何話せばいいかわからない時はどうすればいい?
話すのが苦手で困っている。
話し下手 言葉が出てこないときはどうするの?
.
❶ 何話せばいいかわからない
.
人と何を話せばいいかわからないんです。
.
プライベートで話しても相手と話が噛み合わなくて困っています。
.
話す内容を考えるのが得意じゃありません。
.
うまく話せる方法はありますか?
.
【20代女性 販売】
.
.
話す内容は考えなくていいの?
.
結論から言うと、話す内容が思いつかない場合は相手の話を確認してあげることを意識してみてください!
.
理由は、「無理に話す内容を考えても思いつかない」からなんです。
.
そもそも、相手の話に対してこちらの主張をしたり、反対意見を言うのは多少のリスクが伴います。
.
そのため、あえてこちらの主張は入れず、相手の話を確認するだけでいいんですよ。
.
確認するにはどうすればいいの?
.
相手の話を確認する方法の一つには、相手からの質問に対してこちらも質問で返す方法があります!
.
例えばプライベートでの会話のシーンで、相手から買い物に誘われ、
.
「来週の土曜日に一緒に買い物に行かない?」
.
と質問された場合には、こちらから相手への回答として、
.
「じゃあ渋谷に行こうよ!」
.
と提案するのではなく、
.
「どこに買い物に行きたいの?」
.
と、相手に質問で返せば確認できるというわけなんです。
.
これにより、相手は次の回答で、
.
「新宿に買い物に行きたい!」
.
などの回答をすることが予想されるので、さらにこちらは、
.
「新宿のどこに買い物に行きたいの?」
.
と、再び相手に質問で返して話す内容を掘り下げていけばいいんです。
.
つまり、相手の質問の内容を掘り下げるイメージで話せばいいというわけなんですよ。
.
共感することは仕事での会話でも使えるの?
.
仕事のシーンでも有効です!
.
例えば、相手が同僚との関係がうまくいっておらず、こちらに下記のような相談をされたとします。
.
「同僚ばかり有給を取ってズルいんだけど、どうすればいい?」
.
その場合は、
.
「同僚にも都合があるんだよ」
.
のように、こちらの意見を言ってしまうと相手の気分を害するリスクがあるので、
.
「同僚にどうしてもらいたいの?」
.
など、相手の質問に対して質問し続けていけばこちらの主張がなくても会話が続くというわけなんですよ。
.
- 話す内容は考えなくていい。
- 相手の質問を確認するイメージで話す。
- こちらの主張はせずに確認していく。
.
❷ 話すのが苦手な場合はどうすればいいの?
.
話すのが苦手です。
.
プライベートで友人から悩みを相談されたときに、的外れなことを話してしまうことがあります。
.
せっかく相談されたのに、ちゃんと解決策を話せたのかわからなくなります。
.
話すのがうまくなる方法はありますか?
.
.
悩みの解決策は1つじゃなくていいの?
.
結論からお伝えすると、相手から悩みを相談された場合は解決策を3つ紹介してあげるのが理想的ではないでしょうか。
.
なぜなら、1つだけでは解決策を決めつけてしまい、相手にストレスを与えてしまう可能性が高いからなんです。
.
また、逆に多すぎると相手が迷ってしまい、選べなくなってしまいます。
.
そのため、3つ紹介して「その中から相手に選んでもらい、主導権を相手に与えることが重要」というわけなんですよ。
.
解決策を話すときに気をつけることはあるの?
.
注意点としては、世間で言われていることを紹介するような言い方が良いですね。
.
理由は、相手に紹介した解決策が効果的どうかは、相手にもよるのでわからないからです。
.
例としては、「そういう時は、世間的には3つの解決方法があるみたいだよ。たとえば〇〇とかー。」というような言い方かと。
.
ポイントは、自分で解決策を紹介しつつ、人づてに聞いたような話し方をすることですね。
.
解決策で相手が悩みを解決できなかったら、こちらのせいにされないの?
.
確かに、紹介した解決策では相手が悩みを解決できない場合もあるかと思います。
.
そのために、「世間的には」という前置きを入れることが効果的というわけなんです。
.
こちらで考えた解決策を提示するのではなく、あくまで「世間にある解決策を紹介する」という立ち位置がポイント ですね。
.
- 悩みを相談されたら3つの解決策を紹介する。
- 自分が考えた解決策でなく「世間的な解決策」とする。
- 相手に解決策を選択する主導権を与えることが重要。
.
話し方について他にも記事を書きましたのでこちらからどうぞ。
_
❸ 話し下手で言葉が出てこない場合はどうすればいい?
.
話し下手で言葉が出てこない場合があるんです。
.
プライベートで友人と話すときに、言いたいことが言えなくて困ります。
.
語彙が豊富ならいいんですが…。
.
良い解決方法はありますか?
.
.
話す内容は話しながら考えるんじゃないの?
.
答えを先に言ってしまうと、話す前にあらかじめ内容を決めておけばいいんですよ!
.
理由は、話というのはその場で思いついたことを話すのが当たり前だという固定観念があるからなんです。
.
たとえば、話す前にスマホのメモ帳などにプライベートや仕事などのシーン別に話したい内容をいくつか入力しておくんですよ。
.
具体的には、「プライベートで友人と話すときは最近気になったサイトの話題から話す」などです。
.
こうしておいて話すときにスマホを見れば、話す内容に事欠かなくなるというわけですね。
.
もちろん慣れてくればパターン化されて話す内容が自然と覚えられるので、スマホを見なくてもよくなります。
.
ポイントは、思いつきで話そうとしなくてもよいということですね。
.
スマホを見ながら話すのは相手に失礼じゃないの?
.
確かにこちらがスマホを見ながら話すのは、相手は良く思わない場合もありますね。
.
そのため、スマホを見ながら話すのではなく、ときどきチェックするくらいが理想的です。
.
一方で、スマホを持つことができないシーンでの会話もありえますね。
.
そうした状況に備えて、話す内容はテンプレート化しておくのも効果的なんですよ。
.
- 話す内容はあらかじめスマホに入れておく。
- 相手に失礼になるのでスマホはときどきチェックする。
- 話す内容はテンプレート化しておくのも良い。
.
.
.